法政大学 情報メディア教育研究センター

Research Center for Computing and Multimedia Studies, Hosei University, Japan

コンテンツへスキップ
  • Home
  • About
  • 研究
    • 研究プロジェクト
    • 公表論文
    • 成果公開
  • 教育支援
    • 教育支援ツール
  • 研究報告
    • 研究報告の募集
    • 研究報告集
  • 組織
HOME > 組織(2015) > 常盤祐司

常盤祐司

tokiwa_164x164研究領域

大学情報基盤に関する研究および開発を行なっています。 また大学における情報基盤を構築するための方法論である知識体系をまとめています。

著書・論文・研究発表

  • 著書
  • 論文
  • 研究発表

研究プロジェクト

  • 大学ITシステム構築に関わる知識体系 (CLEBOK)
  • 大学向OSSの翻訳に適用する共通翻訳メモリの開発と国際コミュニティへの展開

企業との共同研究

  • 授業支援システムSakai日本語化(兼松エレクトロニクス)
  • 大学評価支援システム (マイクロソフト社)
  • 退学者防止システム(マイクロソフト社)
  • 研究支援基盤構築(Dell社)
  • マイクロブログを活用した協調学習実践(デジタルガレージ社)]
  • Digital Signageを活用したコンテンツ配信 (SONY)
  • 電子透かしを利用した紙文書と授業支援システムの連携 (富士ゼロックス)
  • Digital Paper を活用した手書き文書による教育改善 (SONY)
  • 教育用ビデオシステム- OATube (KTC)

教育活動

  • ネットワークプリケーション設計論
  • コンピュータ・サイエンス論

コンタクト

メールアドレス

(2018/12/20更新)

  • 日本語
  • English (英語)